NPO法人Eyes

愛媛・高知で人材育成や地域振興に関わる事業をコーディネートしています。

おはようございます

寒さが深まるばかりの昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

日曜のEyesブログは、前の週に指名された人が記事を書いていく、ということですので、本日は、先週武藤くんから指名をもらった国吉が綴りたいと思います。

事務所にはあまり出没しない僕ですので、顔と名前が一致しない方もいらっしゃるかとは思いますが、今日は遠慮なく、気楽に書き連ねていこうという心持ちです。ちなみに、愛大生で、出身は沖縄なので、やはり顔はそれなりに濃いと言われます。できれば、今日は名前と顔の濃さだけでも覚えていただければ幸甚です。

さっそくですが、僕がEyesに関っていたのは、企画のひとつである「NextPower」の取材で、大筋でいえば、企業の社長・社員さんに対してインタビューをすることでした。僕が担当させていただいた社長・社員さんは数名だったのですが、それでも、普段ポンコツのような生活を送っている僕にとっては、自ら会社を訪問してお話を伺うという積極的な行動をとること自体が珍しく、そのすべてが貴重で刺激的な経験になりました。

このような機会を提供して下さったEyesの皆さん、お世話になった企業の方々には感謝するばかりです。ありがとうございます。

取材について振り返ってみて即座に思い浮かぶことといえば、やはりというか、社長という人物はとてもコクが深い方々ばかりだったなということでしょうか。実際に話を聞いてみると、実にバイタリティに溢れ、独自の人生を歩んできたのだなということを感じました。発する言葉や生きる姿勢は胸に響き、逐次ためになることばかりでした。

僕は、人の人生は比べることができないと思っていますし、全ての人は等しく尊いと思っているのですが、それでも、自らの人生をより良くしよう、己の信念を貫こうと思い、そのために重ねる努力には一定以上の価値があると信じていて、だからその意味でも、対面させていただいた社長方から感じたエネルギッシュなパワーは、どれも感慨深いものでした。

また、お話を伺った数名の社長方を見渡しただけでも、実に多様な考え方をされていたなと思い出します。今ここで社長一人一人について書き綴りたいところなのですが、それは二月に発刊される「NextPower」を読んでいただくということで、今は割愛したいと思います。

ちなみに、突然ですが、僕は今名古屋の友人宅にいます。昨日まで神戸にいたのですが、今日の午後、移動してきました。年始に博多を出立して、電車で西から東へ、南から北へ流れるように放浪しています。旅の端緒としては就職活動だったのですが、実際に説明会などに参加しているのは午後のみで、夜は各地に散らばった沖縄人の友人やそのまた友人たちが、僕の喉の奥にアルコールを押し込んでくるので、困惑しながらも率先して肝臓を叩いている、といった日々です。

よくわからないうちに、もう20名以上の人と肝臓で語り合いました。陽気な友人が多いことはすばらしいなと実感してもいるのですが、なまじこういう風にしてぷらぷらすることが好きな僕ですので、このままではマジでヤバいということで、今はそろそろ就活のほうに本腰を入れねばという気概です。では、皆様におかれましても、体にだけは気をつけて日々、楽しんでいきましょうッ!

気づけば長文になってしまい、本当に失礼しました。。

来週の日曜は同じく沖縄人の下地としろうさん!よろしくお願いしまっす。